みちのくルカサーのブログ

音楽、ギター、機材等について綴るブログ

注目機材

注目機材 ・・・ Lee Jackson / Platinum Distortion

どうも、みちのくルカサーです。今回は、非常に気になる 歪みペダル をご紹介したいと思います。アンプ・ビルダーで有名な " あの方 " のペダルです。 Lee Jackson / Platinum Distortion 過去には、Metaltronix DG-1 , Hellfire 等の歪みペダルを送り出して…

VOX Valvenergy 2nd Generation

どうも、みちのくルカサーです。当方も愛用しているVOX VALVENERGY ですが、気がついたら 第二世代製品(Vox Valvenergy 2nd Generation)が 発表されてましたぁ・・・!(NAMM 2024で発表されていたのですね)発売時期は未定ですが、今から楽しみです。 www.yo…

Luke 4(3S:スリーシングルコイル)Model

どうも、みちのくルカサーです。スティーブ・ルカサーが最近のツアーで使用している Musicman Luke 4 3S(スリー・シングルコイル・モデル)が気になってます。 Musicman Luke 4 SSS ご存知の方も多いと思われますが、Musicman製シングルコイル搭載ギター(S…

気になる空間系ペダル ・・・ BOSS / TE-2

どうも、みちのくルカサーです。空間系のサウンドを ひと工夫したく、最近 このペダルが気になっております。 BOSS / TE-2(Tera Echo) この TE-2(Tera Echo)は『 ディレイともリバーブとも違う新感覚の空間系エフェクト 』という事で、2013年に発売され…

AIを活用して・・・

どうも、みちのくルカサーです。昨今話題となっている AI(人工知能:Artificial Intelligence)の進化により、今まで難しかった事が、簡単に出来る時代になってます。非常に素晴らしい事ですね。楽器の機材においても AI を活用して、憧れのサウンドが簡単…

注目機材 ・・・ YAMAHA / PACIFICA

どうも、みちのくルカサーです。エントリー・クラスのギターが多く、お手頃だった YAMAHA / PACIFICA に プロフェッショナルなモデルがラインナップされ、非常に注目しております。 今回ラインナップされた機種は、以下2機種(Pacifica Professional / Pacif…

クォーター・パウンド・タイプのピックアップ

どうも、みちのくルカサーです。ここ近年は、EMG製ピックアップを多用しておりますが、先日、久々に TOTO - Goodbye Elenore の PV を見て、70年代後半 ~ 80年前半に流行った クォーター・パウンド・タイプのピックアップが 恋しく(懐かしく)なりました。…

Little Walter Tube Amps

どうも、みちのくルカサーです。最近、Little Walter Tube Amps に注目しております。近年、プロギタリストの愛用者も多く、非常に気になります。(Little Walter Tube Amps は、Phil Bradbury(写真左)が設立した米国のアンプメーカー) Phil Bradbury & R…

注目機材 ・・・ Sunfish Audio / Overdrive "Tara"

どうも、みちのくルカサーです。今回は、非常に気になる 歪みペダル をご紹介したいと思います。 Sunfish Audio / Overdrive "Tara" ↑ このペダルは、DIMENSIONのギタリスト 増崎孝司さんと共に " 今までにないドライブ・サウンドを目指し開発されたペダル" …

復活望む!Pearl エフェクター

どうも、みちのくルカサーです。1980年代、ドラムのトップメーカーである Pearl(パール楽器製造)にて 自社ブランドのエフェクターが発売されていたこと、ご存知でしょうか? 当時、国内外のプロ・ギタリストも多数使用しており、1982年 TOTO日本公演時に、…

MusicomLAB Parallelizer が リニューアル!

どうも、みちのくルカサーです。以前 このブログでも紹介した MusicomLAB / Parallelizer が リニューアル されました。今回のリニューアルは、個人的には、とてもうれしい仕様へと変わっております。 MusicomLAB / ParallelizerⅡ 以前 紹介したブログのリン…

スタジオ系ギタリスト定番機材 ・・・ AUDIOARTS ENGINEERING / Model 4100

どうも、みちのくルカサーです。今回は、久々にスタジオ系ギタリスト定番機材を紹介したいと思います。今回は、これ ↓ です。 AUDIOARTS ENGINEERING / Mode 4100 Parametric EQ - Preamp 80年代~90年代 スタジオ系ギタリストのラックにて、Para EQ - Pream…

注目機材 ・・・ TC Electronic / SCF GOLD

どうも、みちのくルカサーです。最近、TC Electronic の コーラス・ペダル(これ↓)が非常に気になってます。 TC Electronic / SCF GOLD TC Electronic / SCF GOLDは、1976年(TC Electronic創設時)にリリースした伝説のペダル SCF(STEREO CHORUS + PITCH …

注目機材 ・・・ TC Electronic / 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY

どうも、みちのくルカサーです。あの伝説のエフェクターが コンパクト・サイズで復活しますぅ! もう間もなく発売(発売日:2023年11月10日)されますが、待ち遠しいですねぇ。 TC Electronic / 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY この TC Electronic / 2290 P D…

注目機材 ・・・ UNIVERSAL AUDIO / UAFX OX Stomp

どうも、みちのくルカサーです。最近 UNIVERSAL AUDIO より発売された UAFX OX Stomp(スピーカーエミュレーター)非常に注目しております。 UNIVERSAL AUDIO / UAFX OX Stomp メーカーのホームページには『 インパルス・レスポンス・システムの一次元的なキ…

スティーブ・ルカサー 歴代使用ギター 其の肆

どうも、みちのくルカサーです。今回は、久々に スティーブ・ルカサー 歴代使用ギターをご紹介したいと思います。今回は、こちら ↓ です。 James Tyler / Puffy ↑ Puffy という名前で知られるこのギターは、James Tyler / Studio Elite ベースとしたスティー…

注目機材 ・・・ Blackstar / HT Venue MKⅢ

どうも、みちのくルカサーです。Blackstar AMPLIFICATION より、ベストセラー真空管アンプシリーズの第3弾(MKⅢ)が発売されます。非常に気になりますねぇ。 Blackstar / HT Venue MKⅢ Series ご存知の方も多いと思いますが、Blackstar AMPLIFICATION社は、…

注目機材 ・・・ Soldano / SLO Pedal

どうも、みちのくルカサーです。以前から非常に気になってますが、Soldano から発売されている このペダル、なかなか良さそうです。 Soldano / SLO (SUPER LEAD OVERDIVE) Pedal Soldano Custom Amplificationの創業者、マイク・ソルダーノによって1987年に…

スタジオ系ギタリスト定番機材 ・・・ Lexicon PCM42

どうも、みちのくルカサーです。今回は、スタジオ系ギタリスト定番のディレイを紹介したいと思います。 Lexicon PCM42 / Digital Delay Processor Lexicon PCM42 は、1982年に発表された機材で、約40年前としては 画期的な 2.4秒のディレイ(メモリー増設で …

注目機材 ・・・ GFI SYSTEM / Clockwork Delay V3

どうも、みちのくルカサーです。最近、GFI SYSTEMの空間系エフェクターに注目しており、中でも これ ↓ は、非常に興味があります。 GFI SYSTEM / Clockwork Delay V3 超コンパクト・サイズ(幅12cm、奥行6.5cm)ボディでありながら、多機能、高品質なディレ…

スタジオ系ギタリスト定番機材 ・・・ RANE / SM 26B(SPLITTER MIXER)

どうも、みちのくルカサーです。今回は 久しぶりに スタジオ系ギタリスト定番機材を紹介したいと思います。今回紹介するのは、RANE / SM26B(SPLITTER MIXER)です。80年代、90年代のラック全盛期、多くのラック・エフェクターを使用するギタリストの必需品…

CARR AMPLIFIERS

どうも、みちのくルカサーです。みなさんは、CARRというメーカーのアンプをご存知でしょうか? 鳥山雄司さんが ご使用されているメーカーという事で 以前より気になっているのですが、Joe Walsh、Joe Perry、Eric Johnson、Michael Landau、Michael Thompson…

注目機材 ・・・ ステンレス製フレット

どうも、みちのくルカサーです。みなさんは、ステンレス製フレットって、ご興味ありますか? 最近は、色々なギターに採用されている ステンレス製フレットですが、結構良さそうな気がしています。 一般的なフレット(ニッケル・シルバー製)は、長年使ってい…

注目機材 ・・・ Redseven Amplification / D100PRE

どうも、みちのくルカサーです。今回は、最近気になる ラックタイプ 3ch プリアンプをご紹介したいと思います。最近、ラック機材の新製品って、少ないんですよねぇ。 Redseven Amplification / D100PRE プロント・パネルを見る限り、シンプルで非常に使いや…

注目機材 ・・・ Keeley / Dyno My Roto

どうも、みちのくルカサーです。以前より、80年代のラックサウンドを再現出来る Chorus ペダル(Tri Chorus)を探しておりますが、これ ↓ は、なかなか良さそうです。 Keeley / Dyno My Roto ↑ Keeley / Dyno My Roto は、80年代のラック・コーラス・サウン…

5Wでも、なかなかいい音してます!

どうも、みちのくルカサーです。以前、某楽器屋さんで たまたま弾いたギターアンプ(コンボタイプ)が印象に残ったので、今回紹介したいと思います。 Blackstar / HT-5R MkⅡ ↑ このアンプ、5W(低出力アンプ)の割に本格的な仕様です。5Wでありながら、なん…

悩むなぁ・・・ SDE-3000D or SDE-3000EVH

どうも、みちのくルカサーです。先日のブログでもお伝え致しました SDE-3000 コンパクト版(SDE-3000D)は、魅力的な2種類の仕様があり、どちらにしようか悩んでおります。どちらも魅力的で、ホント悩みますぅ。尚、再現されているのはサウンドだけではなく…

注目機材 / Super Vee BladeRunner

どうも、みちのくルカサーです。最近、Super Vee 製のトレモロ・ユニット(↓これ↓) が 非常に気になっております。 Super Vee / BladeRunner 見た目は、普通のシンクロナイズド・トレモロ と大きくは変わらないのですが、このトレモロ・ユニットへ交換すれ…

待ってましたぁ~! SDE-3000 コンパクト!

どうも、みちのくルカサーです。以前、こんなのあったらいいなぁ~と思っていた Roland / SDE-3000 のコンパクト版。なんとっ!BOSS から発売される事になりました。それも、2台分(Dula Delay)として ・・・。 BOSS / SDE-3000D ↑ これは、いいですねぇ~。…

注目機材 ・・・ strymon / cloudburst(Reverb)

どうも、みちのくルカサーです。今回は、注目機材 strymon / cloudburst に関して綴りたいと思います。今年の2月に発売されたばかりの新製品です。 strymon / cloudburst(Reverb) 今までのツインペダルではなく、コンパクトサイズを採用。このエフェクター…