みちのくルカサーのブログ

音楽、ギター、機材等について綴るブログ

注目機材

気になるギター ・・・ 鈴木健治さんのPacifica

どうも、みちのくルカサーです。先日、久しぶりに楽器の展示会(東京楽器博 2024)に行き、鈴木健治さん(音作りでは、色々と参考にさせて頂いておりますぅ!)の生デモ演奏を拝見させて頂きました。Line6 Helix を中心とした機材で、いい音してましたねぇ。…

スティーブ・ルカサー歴代使用アンプ ~ 2010年から2016年頃 ~

どうも、みちのくルカサーです。今回は、久しぶりに スティーブ・ルカサー歴代使用アンプ(2010年から2016年頃) を 紹介したいと思います。近年のスティーブ・ルカサー・サウンドの要となっていたアンプであり、憧れていた方も多いかと ・・・。 Bogner / Ecst…

注目機材 ・・・ Fractal Audio Systems / VP4

どうも、みちのくルカサーです。ここ最近、Kemper , Nueral DSP より コンパクト・タイプのプロセッサー(マルチ・エフェクター)が発売されておりますが、Fractal Audio Systems からも ↓ このような製品 ↓ が発表されました。 Fractal Audio Systems / VP4…

気になるプリアンプ ・・・ OVALTONE PREAMP

どうも、みちのくルカサーです。最近、とても気になる存在のプリアンプがあります。それが ↓ コレ ↓ OVALTONE PREAMP このプリアンプは、エフェクターを接続する為のクリーンを作ることを念頭において、開発された コンパクト・プリアンプとの事。(本機のみ…

注目機材 ・・・ BOSS / SDE-3

どうも、みちのくルカサーです。予想外(想定外)BOSSの新製品(↓ コレ)に注目しております。最近のBOSSは、魅力的な新製品が多い(結構攻めている)感じですが、まさか この名機をコンパクトでリリースとは ・・・。 BOSS / SDE-3 以前よりこのブログでも紹介…

RJM MICRO LINE MIXER を使って手軽に並列接続

どうも、みちのくルカサーです。今回は、お手軽に並列接続できる コンパクト・ミキサーを紹介したいと思います。これはコンパクトでかなり便利! RJM / MICRO LINE MIXER モノラル / ステレオ 入出力に対応した 4つのインプット(WET:3台分 / DRY:1台分)…

気になる歪み系ペダル ・・・ DOD / GUNSLINGER

どうも、みちのくルカサーです。この歪み系ペダル ↓ が 以前より気になっております。 DOD / GUNSLINGER DOD / GUNSLINGER は、まるで真空管アンプのプリアンプ部と同じようなサウンドの特性を持つMOSFET回路を採用したディストーション・ペダル との事です…

注目機材 ・・・ TC Electronic / JIMS 800

どうも、みちのくルカサーです。ようやく待ちに待った夏休みですね。夏休み初日より楽器屋さん巡りをし、気になる機材を色々と試奏してきましたが、その中でも ↓コレ↓ は、非常によかったです。 TC Electronic / JIMS 800 ↑ 楽器屋さんでは、JC リターン差し…

注目機材 ・・・ MAD PROFESSOR / 1

どうも、みちのくルカサーです。もうすぐ8月ですね。暑い毎日が続きますが、体調を崩さないよう、ご注意下さいね。さて今回は、最近再発された ↓ この注目機材 ↓ について、綴ってみたいと思います。 MAD PROFESSOR / 1 ↑ 2016年発売当時、非常に話題となっ…

注目機材 ・・・ Eventide / Ultra Tap Pedal

どうも、みちのくルカサーです。広がりのあるサウンドを出すべく、ディレイ・ペダルは、Dual Delay を使用しておりますが、更なる広がりのあるサウンドを目指すべく、マルチ・タップ・ディレイのペダルを探していたら、これ ↓ を見つけました。 Eventide / U…

スティーブ・ルカサー歴代使用アンプ ~ 2002年から2009年頃 ~

どうも、みちのくルカサーです。今回は、久しぶりに スティーブルカサー歴代使用アンプ(2002年から2009年頃)について綴ってみたいと思います。ルカサーと言えば、このアンプ! と思われる方も多いかと思います。 CUSTOM AUDIO ELECTRONICS(CAE)3+SE ↑ こ…

注目機材 ・・・ Fender Made in Japan ギター

どうも、みちのくルカサーです。ここ最近、Fender Made in Japan の ギターに注目しております。最近の Fender Made in Japan は、なかなか面白い(モダンな)シリーズが増え、又、以前よりクオリティーが上がった(個人的な感想)気がします。個人的には、F…

クラスAアンプの隠れた名機

どうも、みちのくルカサーです。みなさんは、クラスAのギターアンプとして思い浮かぶアンプは、どんなアンプですか?ギターアンプとして 最も原始的 で シンプルな構造を持つ『 クラスAのギターアンプ 』。小出力なアンプで、構造故、真空管の寿命が短い等…

注目機材 ・・・ ORIGIN EFFECTS / Revival DRIVE

どうも、みちのくルカサーです。今回は、非常に気になる アナログ歪みペダル を紹介したいと思います。過去に紹介した歪ペダルとは、格の違いを感じます・・・。価格もですが・・・。 ORIGIN EFFECTS / Revival DRIVE↑ 2012年に創業した ORIGIN EFFECTS は、スタジ…

注目機材 ・・・ Lee Jackson / Platinum Distortion

どうも、みちのくルカサーです。今回は、非常に気になる 歪みペダル をご紹介したいと思います。アンプ・ビルダーで有名な " あの方 " のペダルです。 Lee Jackson / Platinum Distortion 過去には、Metaltronix DG-1 , Hellfire 等の歪みペダルを送り出して…

VOX Valvenergy 2nd Generation

どうも、みちのくルカサーです。当方も愛用しているVOX VALVENERGY ですが、気がついたら 第二世代製品(Vox Valvenergy 2nd Generation)が 発表されてましたぁ・・・!(NAMM 2024で発表されていたのですね)発売時期は未定ですが、今から楽しみです。 www.yo…

Luke 4(3S:スリーシングルコイル)Model

どうも、みちのくルカサーです。スティーブ・ルカサーが最近のツアーで使用している Musicman Luke 4 3S(スリー・シングルコイル・モデル)が気になってます。 Musicman Luke 4 SSS ご存知の方も多いと思われますが、Musicman製シングルコイル搭載ギター(S…

気になる空間系ペダル ・・・ BOSS / TE-2

どうも、みちのくルカサーです。空間系のサウンドを ひと工夫したく、最近 このペダルが気になっております。 BOSS / TE-2(Tera Echo) この TE-2(Tera Echo)は『 ディレイともリバーブとも違う新感覚の空間系エフェクト 』という事で、2013年に発売され…

AIを活用して・・・

どうも、みちのくルカサーです。昨今話題となっている AI(人工知能:Artificial Intelligence)の進化により、今まで難しかった事が、簡単に出来る時代になってます。非常に素晴らしい事ですね。楽器の機材においても AI を活用して、憧れのサウンドが簡単…

注目機材 ・・・ YAMAHA / PACIFICA

どうも、みちのくルカサーです。エントリー・クラスのギターが多く、お手頃だった YAMAHA / PACIFICA に プロフェッショナルなモデルがラインナップされ、非常に注目しております。 今回ラインナップされた機種は、以下2機種(Pacifica Professional / Pacif…

クォーター・パウンド・タイプのピックアップ

どうも、みちのくルカサーです。ここ近年は、EMG製ピックアップを多用しておりますが、先日、久々に TOTO - Goodbye Elenore の PV を見て、70年代後半 ~ 80年前半に流行った クォーター・パウンド・タイプのピックアップが 恋しく(懐かしく)なりました。…

Little Walter Tube Amps

どうも、みちのくルカサーです。最近、Little Walter Tube Amps に注目しております。近年、プロギタリストの愛用者も多く、非常に気になります。(Little Walter Tube Amps は、Phil Bradbury(写真左)が設立した米国のアンプメーカー) Phil Bradbury & R…

注目機材 ・・・ Sunfish Audio / Overdrive "Tara"

どうも、みちのくルカサーです。今回は、非常に気になる 歪みペダル をご紹介したいと思います。 Sunfish Audio / Overdrive "Tara" ↑ このペダルは、DIMENSIONのギタリスト 増崎孝司さんと共に " 今までにないドライブ・サウンドを目指し開発されたペダル" …

復活望む!Pearl エフェクター

どうも、みちのくルカサーです。1980年代、ドラムのトップメーカーである Pearl(パール楽器製造)にて 自社ブランドのエフェクターが発売されていたこと、ご存知でしょうか? 当時、国内外のプロ・ギタリストも多数使用しており、1982年 TOTO日本公演時に、…

MusicomLAB Parallelizer が リニューアル!

どうも、みちのくルカサーです。以前 このブログでも紹介した MusicomLAB / Parallelizer が リニューアル されました。今回のリニューアルは、個人的には、とてもうれしい仕様へと変わっております。 MusicomLAB / ParallelizerⅡ 以前 紹介したブログのリン…

スタジオ系ギタリスト定番機材 ・・・ AUDIOARTS ENGINEERING / Model 4100

どうも、みちのくルカサーです。今回は、久々にスタジオ系ギタリスト定番機材を紹介したいと思います。今回は、これ ↓ です。 AUDIOARTS ENGINEERING / Mode 4100 Parametric EQ - Preamp 80年代~90年代 スタジオ系ギタリストのラックにて、Para EQ - Pream…

注目機材 ・・・ TC Electronic / SCF GOLD

どうも、みちのくルカサーです。最近、TC Electronic の コーラス・ペダル(これ↓)が非常に気になってます。 TC Electronic / SCF GOLD TC Electronic / SCF GOLDは、1976年(TC Electronic創設時)にリリースした伝説のペダル SCF(STEREO CHORUS + PITCH …

注目機材 ・・・ TC Electronic / 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY

どうも、みちのくルカサーです。あの伝説のエフェクターが コンパクト・サイズで復活しますぅ! もう間もなく発売(発売日:2023年11月10日)されますが、待ち遠しいですねぇ。 TC Electronic / 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY この TC Electronic / 2290 P D…

注目機材 ・・・ UNIVERSAL AUDIO / UAFX OX Stomp

どうも、みちのくルカサーです。最近 UNIVERSAL AUDIO より発売された UAFX OX Stomp(スピーカーエミュレーター)非常に注目しております。 UNIVERSAL AUDIO / UAFX OX Stomp メーカーのホームページには『 インパルス・レスポンス・システムの一次元的なキ…

スティーブ・ルカサー 歴代使用ギター 其の肆

どうも、みちのくルカサーです。今回は、久々に スティーブ・ルカサー 歴代使用ギターをご紹介したいと思います。今回は、こちら ↓ です。 James Tyler / Puffy ↑ Puffy という名前で知られるこのギターは、James Tyler / Studio Elite ベースとしたスティー…