みちのくルカサーのブログ

音楽、ギター、機材等について綴るブログ

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

機材紹介(宅録機材 Vol.2)

どうも、みちのくルカサーです。以前に ↓ 以下記事 ↓ にて、宅録機材を紹介させて頂きました。 michinoku-lukather.hatenablog.com 今回は、引続きの宅録機材紹介となりますが、アンプ・ヘッドを使う場合での機材を紹介したいと思います。尚、アンプ・ヘッド…

スタジオ系ギタリスト 定番ラック機材 ・・・ コンプレッサー

どうも、みちのくルカサーです。スタジオ系ギタリスト 定番ラック機材の第3弾、今回は、dbx 160A(コンプレッサー)です。こちらも、多くのギタリストのラックでよく見かけましたね。80年代、90年代スタジオ系ギタリストのまさに定番です。 dbx / 160A ↑ 19…

スタジオ系ギタリスト 定番ラック機材 ・・・ デジタル・ディレイ

どうも、みちのくルカサーです。スタジオ系ギタリスト 定番ラック機材の第2弾、今回は、Roland SDE-3000(デジタル・ディレイ)です。80年代、90年代のスタジオ・ギタリストのラックには、必ずと言っていいほど、ありましたね。 Roland / SDE-3000 ↑ 1981年…

ボリュームペダルの位置

どうも、みちのくルカサーです。突然ですが、みなさんは ボリュームペダルを使われる場合、右側 or 左側、どちらに置かれますか? 恐らく、右側に置かれている方が圧倒に多いかと思われますが、自分の場合は、左側に置いてます。恐らく、信号の流れ(エフェ…

スタジオ系ギタリスト 定番ラック機材 ・・・ Tri Chorus

どうも、みちのくルカサーです。良いサウンドを目指し、日々研究の毎日ですが、やはり 80年代、90年代スタジオ・ギタリストのサウンドは、素晴らしいですね。当時のスタジオ・ギタリストと言えば、ラック・エフェクターを多用した " どでかいラック・シ…