みちのくルカサーのブログ

音楽、ギター、機材等について綴るブログ

注目機材 ・・・ Poly / Beebo

どうも、みちのくルカサーです。最近、ようやく日本でも発売された Poly / Beebo(バーチャル・モジュラー・ペダル)が 非常に気になっております。

Poly / Beebo

↑ 2つのツマミ、3つのフットスイッチの非常にシンプルな操作部(大半は、タッチパネルで操作) 又、152mm × 130mm(コンパクト・エフェクター約2個分)の コンパクト・サイズではありますが、無限の可能性を秘めた ペダル のようです。

Poly / Beebo は、100種類以上のモジュールを組み合わせて、エフェクト や シンセを組み上げることができるバーチャル・モジュラー・ペダルであり、高性能でパワフルなCPUを搭載している為、一度に多くのモジュールを同時に使用する(並列接続も可能なようです)ことができます。

個人的には、空間系エフェクターの複数台接続(直列&並列接続)にて、使用してみたいと考えておりますが、Poly Beebo は、エフェクト以外に、シンセサイザーやドラムマシンのモジュールも搭載しているので、使い方次第(シンセサイザー・モジュールを活用)では、ギターを使って、別な楽器、新しい楽器の音を作り出すことも可能です。これは、非常におもしろそうですねぇ。

 

Poly / Beebo に 搭載されているモジュールは、エフェクト・モジュール:49種、シンセ・モジュール:13種、ルーパー・モジュール:4種、コントロール・モジュール:27種、ユーティリティ・モジュール:24種、MIDI ユーティリティ・モジュール:32種 と非常に多彩です。詳細は、こちらのリンク ↓ より、ご確認下さい。fukusan.com

 

搭載されているエフェクトのサウンドは、Leon Toddさんの動画より、チェックしてみて下さい。クオリティーの高い空間系エフェクターは、大変魅力ですねぇ。これが並列接続出来るなんて・・・。

www.youtube.com

日本語の説明動画もありました。みなさんお馴染みの bemimaruさんが、1年程前(当時は、日本で発売されていない)に、動画をアップされておりました。Empress / ZOIA との比較がメインですが、わかりやすい動画ですね。

www.youtube.com

 

コンパクト・サイズ、簡単操作、高音質、高性能は、非常に魅力的ですね。導入検討しちゃおうかなぁ~。まずは、試奏してみたいと思いますが、ハズれる事はない機材だと思います。

更なる詳細をご確認されたい方は、取扱代理店のサイト(こちらのリンク ↓ )より、ご確認下さい。

fukusan.com